はじめまして。

はじめまして。

私は、

blog.goo.ne.jp

というブログで、娘が小学校低学年の時からの高校受験記録

(大阪は、公立が強いので私立より公立を目指す人もおおいのです)

を書いていました。

 

実は、主人と別居していて、その主人が娘の教育費を出さないと言った

ことから、当時は公立高校、国公立大学とすすむことで教育費をなんとか

しようと必死だった様子がかかれています。

 

結局は、高校は公立高校に合格しました。(抑えの私立も特待で合格

していました。)その高校が主人の認めるレベルの高校だったので、

大学受験に主人から応援してもらえるようになって、大学は私立でも

国公立でも学費を出してもらえることになりました。

(高校の間現役で通う予備校のお金も出してもらえるようになったんです。)

 

こうなると、心配事が、娘の就職や、自分の仕事になりました。

 

娘の高校受験が終わって、私は前に勤めていた貿易会社をやめて

簡単な仕事につこうと思いました。

 

けど・・・

 

いまって、けっこうどこ行ってもブラック・・・

 

中国語を少し勉強しているから、それを活かせるところとか

思ったんだけど、それもなかなか、

 

機械翻訳の助けを借りて、語学の力を借りた仕事とかできないかと

思ったけど、それもなさそう。

 

今は一応扶養範囲内で働ける仕事をしていますが、主人がずいぶん

年上なので、数年後には扶養をはずれて仕事をすることになります。

 

なにか、いい仕事ないかなあと探しているうちに、今の社会の問題点が

少しづつ見えてきました。

 

現在は一応パートについた状態なのですが、続くかどうかという

怪しい状態です。

 

ここでは、空いた時間を、労働とはなにか?よりよい社会とはなにか?

資本主義は限界をむかえているのか?などを考えていきたいと思って

います。

 

そのほか、中国語の学習日記と、デジタル機器を使った語学学習とか

娘の教育についても書いていきたいと思います。

 

みなさまよろしくお願いします。